かしびきっず★

2011/06/05 キッズ

カシビきっず担当の、見た目はヴィジュアル系?だけど中身はただのカッペ大将、マツイです^^専攻は油絵です^^
さーて今回のカシビキッズは、高学年クラスは目の伸びたタマネギの着色デッサンです。
 
もくもくと励んでおります!そしてこのデッサン何がおもしろいかというと、
 
赤、青、黄の三原色のみで描いてるんですね~
黄と青で緑を作ったり、実験をしつつ描いていきます。
 
左から、クーピー、色鉛筆、水彩絵の具で描いた物です!
一番右が私(21)で中央と左側が小学六年生の作品です!なかなか混色に戸惑ってましたがうまくいったね!
そして低学年クラス!
今日はみんなで魚を描きました。
それを切って、口にクリップをつけて、来週には魚釣りをしようという魂胆です。たのしみ!
みんな真剣なまなざしです。

かなりカラフルに描いてくれています。幼少期の独特な感性は羨ましいものです・・・

悩んだり

ポーズ決めたり笑
わいわいやっておりま~す!
ちなみに低学年クラスは幼稚園の年中さんから居ますよ~^^
図工、美術好きな子は体験においでなす★
出来上がった魚と、魚釣りの様子は来週に!ではでは!
C-999大好き、松井でした★
慎平さん、お誕生日おめでとうございます!(私情w)

アートかしびの子供向け美術教室『 かしびキッズ 』で子供の豊かな感性を伸ばしませんか!